生野鉱山 町並み 見学 その2

生野の町を散策する為にまずは駐車場探しです。


生野の町には公営駐車場が在るのですが
パーキング表示が見当たらないのでどこに停めたら良いんだろうと迷います。

観光協会に問い合わせますと
公営駐車場は幾野の町並みの真ん中にある小学校の南側
生野町民会館『マインホール』の駐車場をお使いくださいとの事でした。


パーキング周辺拡大図。こんな感じです。
お手洗いもあります。

ここに停めるととても町並み散策に有利です。


生野町民会館から東に歩いていくと
但馬銀行があります。
この道路を挟んで向かいにある小さな公園。


カラミ石公園といいます。


鉱山で出たカラミを綺麗に配置して見せてくれる公園です。
四角く井戸のような形にされているのもカラミです。

精錬過程で出る鉱滓を固めて作った煉瓦状のカラミは
街中で建築材として使われていました。

岡山県の犬島では割れやすいし摩擦係数が低いので
高い壁状にするのはあまりよくないと聞きました。
同じく岡山県の直島では活用されているカラミ石煉瓦壁を
民家などで見る事ができましたが確かにそんなに高くは積まれていませんでした。


カラミ石公園にある説明板です。
カラミ石と生野の赤瓦についての説明がありました。