堤治神社 その2


敷地境界のコンクリート塀が気になって仕方がない。
地面の勾配も気になって仕方がない。


塀の向こうを除くと堤防。
ホントにこの神社は堤防の上に造られているんですね。


本殿の方にやってきました。


本殿と拝殿の石垣が、いまだかつて見た事がない不思議石垣。


三色お団子…。

いやいやなんで丸くて六角形でみちみちで…
何故こんな変わった石垣を…

この辺りの他の神社見ていないからこれがスタンダードなのか
ここだけなのか不明。

とにかく変わってる。


拝殿前です。
木曽川の堤防が今年も頑張ってくれますようにお祈りしました。

こちらの堤治神社の御祭神は埴安姫神、土の神様です。

川の横だから水の神様で罔象女神をお祀りしているのかな〜
と思っていましたが、堤防だから土の神様というのは凄く納得できました。


拝殿に上がる段の横になにやらお祀りされている石がありましたので
説明板を読むと…


オリンピック記念石…。

世界地図が浮かび上がっているように見える石で
氏子の皆様が前の東京五輪開催の記念に奉納されたと。


世界地図。

・・・・・。
難しいな。
北が上なのか?
メルカトル図法?
心が綺麗でないのではっきり見えないのかもしれない。