熊本・立野うろうろ その3


覗き込んでみましたが木が茂って水路は確認できずでした。


更に進んでいくとまたまた橋が。


こちらは水圧鉄管をまたぐ橋でした。
カッコいいなぁ〜。
この長い長い水圧鉄管、ホントに見ごたえある。


ヘッドタンクまでズームしてしばらく見ていました。
黒川第一発電所は熊本地震で設備の一部に大きなダメージを受けましたので
今はお休み中なのです。


てくてく歩いてきた道路から階段で国道に繋がっている道を見つけて
てくてく登るとすぐ横で立野ダム工事現場のクレーンが元気にお仕事中。
凄い至近距離。
どれだけ近いんだとわくわくしてしまう。


R57まで上がってきました。
そこに見えているのは…


おべんとうのヒライ。
今回はお世話になりませんが前回、黒川第一発電所水圧鉄管を
見せてもらった時にお世話になりました。

いいですね。
工事現場に従事して居られるたくさんの作業員の方の
お腹を満たすことができますね。
ちくわサラダ。


R57を立野駅方向に戻って行きます。


国道も水圧鉄管の上を横断しています。


ここにお名前。カッコいい。

◆ ◆

立野ダム工事現場見学で左岸側から堤体下流側へ下りていくときに
対岸に黒川第一発電所が見えました。


でっかい発電所です。
最大出力42200kW。
電気を生み出して100年以上頑張ってきたのです。
設備更新されてこの建屋が何代目かは解らないですが。


発電所のすぐ横ではたくさんの重機・建機がお仕事がんばっていました。
立野ダムの工事なのか黒川第一発電所の工事なのか判別できず。


立野ダム工事現場に入らせて頂いた時に右岸側で
何やら古い隧道が柱状節理と隣り合わせに見えていました。


工事現場の別のアングルから見た隧道。
発電所への水路トンネルっぽいのですが何とも言えません。
また調べよう。


黒川第一発電所の水は写真中央辺りから出て写真奥方向に流れて行きます。
手前で豪快に出ている水の流れは立野ダムの仮排水トンネルからの水になります。


左岸の工事現場道路からは対岸の水圧鉄管とトレッスル橋が
こんなに良く見えるので立野ダムができたら人気撮影ポイントに
なるかもしれないなとぼんやり思っていました。

いや、この場所、ダムが竣工してから一般公開されるか判りませんけど。
作業道路の端からなので。


そしてこちらの工事現場は南阿蘇鉄道の復旧工事現場。
この第一白川橋梁が架かったら南阿蘇鉄道全線復旧です。

元々架かっていた第一白川橋梁は土木学会選奨土木遺産にもなった
美しい鉄道橋だったのですが熊本地震で被災し令和3年に撤去となりました。