由良川ダム 見学 その3


これは現在は閉塞させていますが
昔は低水位放流設備があったという事でその痕跡になります。

そしてこれを閉塞する工事の際に
堤体のコンクリートのコアを取って調べているのですが
コアにかなり大きな石が沢山確認されたという事で
粗石コンクリートダムであることは間違いないとお聞きして現場で小躍り♪


発電所敷地内から取水口の上に移動してきました。
関電ブラックの制水ゲートが凛々しい。


取水口の上あたりから見た堤体です。
川幅いっぱいの越流部。
越流している時は大迫力かと思います。


取水口の上から貯水池内に見えたのは
今は半分、撤去してしまった溺堤の痕跡です。
取水口の直前にこれを作っておくことで
導水路に砂が入るのを減らす役目を持っていたそうです。
水車を痛めないように色々な仕組みがあったのです。


左岸側の弁天橋に通じる道に移動してきました。
途中までは舗装路ですがすぐ草が茂る土の道に。


足元がとても悪いです。
草でつるつる。
転ばないように注意しながらついていきます。