塚原ダム 見学 その3


天端より一段低い通路で堤体に近づかせて頂きました。

こ・・これか!!
これが塚原の有名な城壁意匠
すげーっ!!
ホントにお城みたいだっ


そのお城のような堤体にぽこんと飛び出すこの二本のパイプ。
後ろにすぐゲートがあるのでゲート開閉時の空気抜きの為の
エアダクトだという事はすぐ理解出来たんですが
なんかティーガーU戦車の排気筒にそっくりで一人でウケる。


堤体傍まで来て下流面を見下ろしたところ。
高さはそんなにない堤体導流壁
導流壁から減勢工の壁に続く曲線がとても綺麗です。
縁が幅広になっていて実に美しい仕上げ。

と、ここで視界に入ってきたのが
下流の野々尾崩壊地

堤体からこの距離で
目視できるこの距離で
そこに在った山が落ちた

ここで生まれてから塚原ダムが経験したことのない
下流からの水が堤体に押し寄せた
それでも
塚原ダムは耐えた
壊れなかった
ゲートリニューアルして今も元気

同じようにあまりにも大量の降雨によって
河道が流せる量を上回る水が押し寄せた為に
下流側の水位が上がり、発電所が被災した三瀬谷ダム

三瀬谷ダムもゲートが操作不能になったり
監査廊に水が入るなど大変な事になりましたが
堤体自体はダメージがありませんでした。
ダムは本当に堅牢なのです。

ぐすっと鼻をすすって足元を見たところ・・・


更に下のレベルに続く道にこんなに素敵な扇形の階段が設置されていたのです。

うわーっ
めっちゃ素敵な階段
こここ・・これって竣工当時はここまで観光客の方が来られるように
バルコニーに続く階段としてデザインされたのか!?

崩壊地を目にして鼻水出たり
凝りに凝った施設に感動したり
もう大変な塚原ダム見学。

私の騒がしさに管理所の方も唖然。


天端のレベルに戻りました。
目の前に見えるのは天端入口。

お城のゲートだよー
これお城の入口の櫓だよー
ゲートキーパーが鎧姿で槍持って立っているのがぴったりのゲートだよぅ♪

もう大喜び。