尾口第一ダム 見学 その2

堤体を行きすぎて少し上流側に道路が拡幅されたところがあったので
邪魔にならないように車を停めてカメラをつかんでおります。


たたたたっと下流面がみられるところに走って行き眺めました。

うわー
うわさ通りのコンクリート
すっごい風格
しかも管理所一体型

ゲートハウスがあるのも凄いって聞いてたけど
管理所というか操作室というかこの建物がかっこよすぎる〜


豪雪地帯ならではの工夫。
ゲート巻き上げ機が収納されている建屋が堤体の上に乗っかっていること
堤体一体型で行き来が容易になるように作られた管理所(操作所)

そして天端レベルで高さが綺麗に揃えられて橋梁として使用できるようにしてあること

なんという機能美


ウハウハしながら上流側に移動。

朝早いとはいえ白山スーパー林道に来る車両は多いです。
通行車両には十分注意が必要です。

左岸に取水口が見えます。
お水たっぷりです。
右岸側の端のゲートと左岸側の流木路か土砂吐と思しきゲートから放流中。

水音も谷間に響いていましたが水面はこの通り静かな上流面。


ゲートハウスを近くで見たいのですが
近づけは近づくほどこのように木々が邪魔をします。

土木学会の「日本の近代土木遺産〜現存する重要な土木構造物2000選 」にも
選定されている尾口第一ダムです。


そんな尾口第一ダムがある尾添川の渓谷。
巨石ごろごろ。
この場所で標高600mくらいです。
そして河口から約48kmの距離です。

富山、石川のこのエリアは日本屈指の急勾配河川が集まっています。
早月川、片貝川、黒部川、常願寺川
そして手取川。