西平ダム 見学 その3


ゲートを間近で見られたのはこんな場所です。
少ないスペースを埋めるように踊り場多数の階段。
これだけでも嬉しいのに・・


魚道もこんな風に見られるんですよ〜。
ホントに水量が多いので和みます。
水量が凄く多いのでお魚は逆に姿が見えなかったんですが(笑)。


そしてそして堤体の横をこの階段でずーっと降りていくのです。
発電所に繋がる通路です。魚道の終点が見えています。

ふと気になったのが
手すりにくっついているカタツムリのようなワイヤーケース。

これ・・なんだろう?


真横から見たところ。


降りた所から振り返って。
どうやらこのカタツムリのようにくっついているワイヤーケースから出ているワイヤーは
稼働式の上げ下げできる通路を保持している物のようです。

放流時に水かぶりにならないように可動式にしているかと予想。


発電所と同じ高さまで降りてくると
土木事務所の立っているスペースを見上げられます。
これは増築ですね〜。
スペース有効活用。