石田川ダム 見学 その2


くねくね道を昇っていく途中から。
パッと見て、リップラップがかなり急勾配の印象。


先ほど下から見ていた堤体直下の構造物と洪水吐水路です。
上から見ると、元々の川筋が蛇行しているので
非常用洪水吐水路の放流水のコースは
少しショートカットしているだけなので
すごく変わった事をしている感じはしませんでした。


天端に到着です。


管理事務所ありましたが朝早過ぎてどなたもおいてではありませんでした。
猫がいましたが。


管理事務所のニ階から三角屋根のメルヘンチックなゲート室に
直通階段が付けられていました。
湖北ですし雪対策でしょうか。


右岸から天端を見通したところです。


説明板を発見しました。
これがないと♪


天端の左右に大きな岩が置いてあり、貯水池側の岩には
石田川ダムの名前。


下流側の岩には竣功年月日。
昭和45年3月竣功とありました。

そして運の悪いことに
天端が立入禁止になっていました。
舗装が荒れているためだと書かれています。
残念。