EXPO 2005  今日は何の日、国連の日

グローバルループをひたすら歩きます。
目指すは国連館。

今回の万博ではナショナルデーというもので一日一国を取り上げて
盛り上げようという試みがされています。
6/27の今日は国連デーでした。


グローバルループから万国旗を見下ろします。
ほんとにたくさんの国が参加しているんですね。
知っている国旗があるとうれしくなります。


そしてばっちり目立つ所にはためいていた国連旗。
一発で撮れた♪


グローバルコモン2に到着です。


これが国連館です。


本日のイベントが紹介されていました。

うーむ。各民族の無形文化財・舞踏。

私が見たい&聞きたいものはイベントにないようです。
残念だなぁと思いつつ、一歩中に入ると....

国連に参加している国名の一覧がありました。
アルファベット順でならんでいる国名。

 

この国の名前が真っ先に目に付きました。
今回の万博にも来ています。

サラエボオリンピックのあのアイスアリーナは戦火で廃墟となったとニュースで見ました。
アイスダンスでボレロを演じたイギリスペアのあの演技が今も脳裏に蘇ります。
もうボレロを演じる事は他の者に出来ないと言わしめたあの演技が。

銃火はやみましたか。
あのアイスアリーナが戦火で亡くなった方の墓地になったというのは本当ですか。

タオルハンカチ登場。

企業パビリオンの混雑から考えられない人出(館内に私ともう1人とスタッフだけ)
だったので傍目を気にせず鼻水ぐずぐずいわせてしまいました。
 


国連関連機関。
そうそうたる名前が挙がっています。
社会科の授業で習う名前。
普段の生活にとんと縁のない名前。

でも世界食糧計画(WFP)の活動について知りたかったのでスタッフの方に聞きましたら
今日のイベントでもここの展示でもそれに関するものはないとのお返事。

たしかにねー
知名度低いしー
今、万博会場の中でWFPに興味津々の人って私1人位しか居ないのか?
いや、きっとこれだけ人が居たら4人くらいは居るだろう。
せめてその名前を知っているくらいの人が。

メインの展示物はというと、UNEP世界環境フォトコンテストの写真(いい写真一杯ありました)と
WHO関連なのか生活習慣病についての展示。
そしてピックアップされた国のパネル展示。


これはセネガルのパネル。
『ダムのお陰で1年中作物が育つようになりました』

うううっ。嬉しいお言葉。

しかし横には『流域開発と新たな課題 食料増産の一方で、害虫が増殖』

バッタ大襲来に代表される害虫の異常発生。
それは今まで無かった大量の食物が現れたことによる大量発生。
食べ物が無くなれば消えていく生物。
食べ物があるから、集中するから生じるこの問題。

人がたくさん増えてたくさんの食料が必要になって
それを作るために生じる問題。
その一方で有り余るほど食料が取れる肥沃な国土が在る。

これに対してWFPはどう対処しているのか知りたかったのですが...残念です。


そして入ってすぐのホールの上にあるこの壁面写真。
凄く見難かった。
もっと見易くロングで見られるようにして欲しかった。

砂の上に並べられた砲弾が全てを物語っている各地の戦火です。

←prev next→