愛本堰堤 見学 その2


移動してきました。
愛本堰堤は下流に橋が架かっているので真向きを見ることができます。
バックには雪の立山連峰♪
素敵だー。


橋のすぐ上流に古い遺構が残っています。
これが元々の愛本堰堤の一部らしいです。


堰堤横の説明板にあった初代の堰堤の写真です。
上流から見たところですね。
左右に取水口
その横にストーニーゲート。
そしてそして真ん中はローリングゲートですね。
この時代の大長径間ゲートと言えばローリングゲートしかないっ♪
土木学会の土木学会付属図書館が収蔵している資料をweb公開している
デジタルアーカイブス、「戦前土木絵葉書ライブラリ」
愛本堰堤の竣工時の写真がありますのでご覧ください。


という事で、この部分は右岸の取水口だったと言う事が分かりました。
今、立っている橋のあたりにちょうど堰堤があった事になります。


雪がなければもっと近づいて色々な顔を撮れそうなんですが
除雪がまだできていない道もある見学当日は橋から愛でるのが精一杯。


左岸の魚道と土砂吐ゲートが見えました。
土砂吐ですがくぐりぬけてくる水は雪解け水。
物凄い透明度の見ているだけで体温が下がりそうな黒部の水です。


左岸にこんなものが。
うーん。
多分水位計。