仙台ぷらぷら その4

ニュースを見たあと
足の疲れを取ろうとお風呂に入り
のびのびした後、ベッドでうとうと。

あ、ご飯食べに行かなきゃと目が覚めたので
もう一度TVを点けると・・・


土屋先生っ!!

いきなり土屋先生が画面に出てきて吃驚した!!

都市防災のスペシャリストの土屋先生。
以前、ダム工学会若手の会による「第7回 語りべの会」でご一緒させていただきました。

帝都にもし今年の福岡県を襲ったような降雨強度の雨が来たら
渋谷などはこんなに沈むのだと具体的なCGで紹介。
渋谷川、地下化工事しているそうだけど流せる水の量には限界あるからな〜。


「語りべの会」で土屋先生がお話されていた事もしっかり紹介されていました。
都市部は浸水が起きるほどの水害が起きると同時に大停電が起きるのです。

無電柱化が進められたことで今まで電柱の上に乗っかっていた変圧器が
こんな風に路上におかれるようになったからです。

これが水に漬かったら感電する人が大量発生しますから
浸水が起きたら全部、電気は遮断される安全装置がついているんです。


なので都市部の大水害のときには停電が同時に起きるという事を
暮らしている人は知っておかないと大変なんですね。

いきなり仙台でホテルでTVつけただけなのに
ため池の決壊についてや土屋先生のお話やら
勉強になることばっかり立て続けで吃驚した。


TVの記録を終えてふらふらとご飯を食べに市街地に出てきました。
下調べなしでなんとなくこのお店に決定。


カウンター席で隅っこに収まる。


そしてメニューを見て頼んだのがこれ。
宮城の日本酒5種利き酒セット♪


じゃがバター塩辛と一緒にいただきまーす。


だだちゃ豆も頼んだ〜。


そんでもって初めて食べたのがこれ。
赤ほや塩辛。
おお、磯臭〜い。ほやってこういうものだったのか。


この日の利き酒セット。
みんな美味しかったけど宮寒梅が一番美味しかったかな。

ということでちゃんと旅先で美味しいもの食べて
美味しい日本酒を飲んだので
課題を達成した気分になりホテルに帰って気持ちよく就寝。


翌日は朝からまたまたてくてく歩いて仕事の会場に向かったのでした。
でもこの日はお昼で仕事を終えて三居沢発電所に行く予定だったので
気持は上向き。
ささっと仕事を終えようと気合を入れた仙台の朝でした。