札幌ぷらぷら その3


突然美味しいものを空きっ腹にたくさん放り込んだ無計画な食べ方をした事と
布団を蹴っ飛ばしておなかを冷やしたらしく夜中におなかを下してしまいましたが
そのたび、TVで天候チェック。
爆弾低気圧があちこちで強風被害を出していたことにおののく。


仕事中におなかを下してもいかんという事で朝ごはんは抜きにして
7時にはホテルを出て徒歩で向かったのは豊平川。


これは昨年9月11日の朝、NHKのニュースで流れていた
映像をデジカメ撮影したものです。
ダムアワード2014の漁川ダムのプレゼンでも使用しました。

昨年の支笏湖豪雨で大変な水位上昇があった豊平川は
今回の札幌行きでちゃんと見ておかねばと決めていた見学地。


しかしやはり豪雪地帯。
洪水痕跡が全くない。

近畿の川なら洪水痕跡は割と翌年とかまで残っていたりしますが
雪が全部持って行ってしまうのか痕跡が見当たらない。


ランニングをする人やお散歩する人
たくさんの人が行きかう市街地の河川敷。

普段の水位はこのくらいなのでょう。
この川底を覆う礫はもともとなのか昨年の豪雨の後に増えたのかは少し気になるけど
洪水痕跡がこれだけ残らない川ならいつもの顔なのかもしれない。


市街地にどんどん高層マンションができてきています。
そしてお知らせ電光表示柱。
形状から察するにスピーカーも内蔵っぽい。


橋一区間分下流に移動してきました。
下流から上流を見たところ。

最初に見た橋には水位を知らせる水位票が立っていませんでしたし
橋脚にプリントされたりもしていませんでした。
雪で持っていかれるのかな。


でも次の橋にはELでこんな表記が。
下流側に書いてありました。


さらに橋の下にスピーカーが。
北海道電力様の設備でした。


仕事に遅れるわけにはいかないので市街地中心部方面へ足を向ける。
マンホールには北海道開発局のマーク。


札幌市のマンホールには時計台と鮭でした。


綺麗な親水公園が現れたのでこの公園沿いに北上します。