小松ぷらぷら その4


大きさ比較。
タイヤはおおよそ4mφです。


海外の団体さんも来て楽しそうに写真撮っていました。
大人気の930E。
みんな建機大好きだな〜。


ぺたぺたしている間に何度か空を飛んでいった自衛隊機。
ああ、小松だなあ。
百里もそうだけど。


と、建機をぺたぺたしてご機嫌になったところで本日のお宿に到着。


ホテルに荷物を置いたらお財布とカメラだけ持ってうろうろです。
小松駅前。


ダム仲間のねっす〜様に事前情報色々頂いていたので
お土産買うのも迷わない♪
こちらで美味しそうなお酒をお土産に買いました。


夕ご飯もお勧めのお店を伺っていたので迷わずやってきました。
しかし人気店。
予約なしでやってきたら団体さんでお席がほぼ埋まるという事で
カウンターで45分なら大丈夫ですよ?
と、提案されたので一杯飲んで美味しいお魚だけいただくことに。


という事で頼んじゃったのが手取川。
多いな〜。この半分でもいいのにな〜。
うふ。


お刺身は流石、美味しかったです。
今度来るときは予約してからだなーと。
うふふ。

美味しいもの食べて満足しましたので
ホテルに帰ってぱたんきゅ〜。
おやすみなさい。

◆ ◆


翌朝、有名なハニベ巌窟院に立ち寄って
ここが石切場跡だという事を初めて知りました。

周辺には石切場に鉱山跡にいろいろ面白そうな場所が
たくさんあるという事が現地の説明板で分かりましたので
また涼しくなって雪が降らないくらいの良い季節に来たいと思います。


そして一気に下って美濃加茂市民ミュージアムにダム展を見に来ました。

楽しい展示もライトな展示もありましたが
半分以上が今渡ダムなのかっ!!
という今渡ダム愛され過ぎだろうという内容でびっくりしました。

もちろん、丸山ダムをはじめ木曽川の名堤体について
いろいろな古写真やデータがいっぱいなんですが
今渡ダムが圧倒的でした。
貴重な図面に文書、絵図、ほんとにどれだけ愛されているんだと。

自分が見たかった竣工時の貴重なデータも見つかり
ガラスケースに張り付いてカメラ撮影は禁止なので
必死で数字や文字をメモさせてもらっていました。
ものすごく変な人になっていたのは間違いないです。

展示を見ている時に中部電力の方が数名お越しになったので
川辺ダムの右岸の舟筏路はもう動くことはないのですかと
お聞きしたところ、やはり現在は非可動設備になっているんだと教えていただけました。

展覧会を堪能した後、ふと眼に着いたのは丸山ダムせんべい。
ということでしっかり購入して帰りました。

ダムと建機とダム展で楽しい二日間でした。