2014年始 その1

2014/1/15 更新


元旦、朝10時頃、近鉄奈良駅から北上しています。
春日大社に向かっているのです。

盆暮れ正月休みなしの職場なので元旦に初詣などなかなか行けない。
そもそも三が日までに行けたら珍しいという。

家族は毎年来ているので空いている時間を知っています。
この時間ならいけるといわれて渋々出かける。

いつも実家に帰って地元の神社に初詣するので
奈良で春日大社に初詣など10数年前に一回だけしかない。


地元民は観光地に行かないので
まさか興福寺の阿修羅像をはじめ八部衆が
「iPhoneのアプリケーションになった!!」
とか看板見ても訳が分からない。
つーか仏像アプリって何なの?
起動したら何か導いてくれるのか。


てけてけ歩いて参道に辿り着く。
そしていつから設置されたのか知らないがこんな怪しい注意書き。


奈良の鹿は・・・。


春日大社の鹿はこんなのです。
人慣れしている固体は餌をくれそうな人を見分けて近づいてきます。
遠くでじっとしている固体は人慣れしていないので危険です。


餌を持っている人をどうやって見分けるのかというと
鹿せんべいを売っているところの周りにたむろして目を光らせています。

そばを通る観光客に
「買ってください僕に下さい食べたいんです」
と、頭を下げて頼むのです。

その仕草に買ってしまったらその場で「ください攻撃」が始まるという。

非常に練度の高い個体揃いです。

お店の積んであるせんべいには絶対手を出さないあたりが凄いと思います。


そんな鹿をよけながら参道を進んで本殿へ。

たくさんお願いしても何なので
今年、大きな災害が起きませんようにとだけお祈り。


そしておみくじ。
家族は末吉、自分は小吉。

そして数年前に春日大社で家族が初詣に一人でやってきて
お土産に「身体健全」のお守りを買ってきたつもりが
袋を開けると出てきたのは「学業成就」で何のメッセージかと困惑しました。

これはしっかり勉強せねばならぬと頑張ったらそれなりに成果が出たので
それからずっと「学業成就」を購入してもらっています。
今年は自分で買いました。


三方円陣を組んで隙のない鹿。

山一つ越えたら畑あらす害獣なのに
春日大社の敷地では神様のお使いなんですから待遇が全然違うね。