蔵王ダム 見学 その4


ダム湖側のゲートハウスにはこの銘板。
常用洪水吐点検用のコースターゲートの銘板です。

洪水調節でいつも頑張る常用洪水吐のゲートは堤体の中。

蔵王ダムは
常用洪水吐 1門
非常用洪水吐 2門
河川維持用水(バルブ) 1条
という装備を持っています。


真っ赤な2号クレストゲートの上から見下ろしたところ。
アームは割と華奢ですね。


右岸に到着。
右岸には山しかありません。
なので通常天端通行禁止は不思議ではありません。


コンクリート被覆された山肌に祠のようなものが。

蔵王ダム水神碑

 霊峰蔵王に源を発する馬見ヶ崎川は
山形市文化の象徴である
 この水によって豊かな扇状沃野が展開し
住民の生産と福祉が築かれてきた
 自然の威力は時によって洪水となり
干魃となって我々の先祖は水を治め
水源を護るために多くの苦労を重ねてきた
 幸い蔵王ダムの完成によって
近代水利の基盤が確立された

 ここに山霊を静め水を護るために
古来尊崇された宝沢蔵王権現の分霊を勧請して
水神に奉祀し永く神の恩恵に感謝を捧げ
将来の鎮護を祈念する所以である

昭和四十九年三月十日

と、書かれていました。

蔵王権現様ですか。
とりあえずお賽銭。
治水祈願のお祈り。


右岸から天端を見たところです。
あああ、すっかり日が暮れたー。
管理所に急がねば
ダムカードがっ!
見学がっ!


でもこれはちゃんと納めておかねば。
右岸から見た下流側。
見事な急勾配であります。