田代ダム 見学 その3


田代調整池第二ダムの堤体には大きなトンネルが設けられていて
奥を覗くと扉体らしきものが見えます。
底樋なのか排砂用なのか
何分、古いダムなので用途がはっきりしませんが
通常の底樋に比べると凄くでっかいです。


横につけられた道路を上っていきます。


田代ダムと力強く書かれた看板発見。

田代ダムは大井川の最上流に位置していますが
東京電力様のダムです。

そしてここに思いっきり『田代ダム』と書いてあるので
先ほど見た田代調整池第二ダムが田代ダムだと思ってしまうトリック。


天端は立ち入り禁止なので近づけません。


ダム湖の水はやはりエメラルドグリーンで非常に美しい。
この時はすでに夕暮れでしたので日差しの強いお昼だったらもっと綺麗だったかと思います。


余水吐水路の横の道を上ってきました。


これが大井川取水堰堤。

はっきり言ってこの堰堤が肝。
ここで堰止めて水位を上げて横にある取水口から調整池に水を送っているので。

調整池は田代調整池第二ダムで形成されていて
田代川第二発電所には調整池からお水を取っています。

本川の横にプールを作ったようなイメージですね。


これがラック・ピニオンを必要としないローリングゲート(?)なのか
見学したときにはさっぱり認識していなかったのですが
大井川取水堰にあるゲートです。

むー。

普通のゲートに見える。
写真が悪すぎる。


大井川取水堰堤の上には管理用なのか登山者も使うのか不明ですが
吊り橋が架かっていましたのでそちらにも移動。


つり橋から見るとこんな感じです。
すぐ下流で瀑布になっています。

二軒小屋ロッジは・・・はっきり見えませんが
そんなに離れていません。