相当ダム 見学 その3


取水塔から左岸を見たところです。
桜の枝に隠れていますが貯水池と堤体を見下ろせる
一番高い所に慰霊塔があります。


取水塔から右岸を見たところです。
右岸には洪水吐があります。


それにしてもやはり気になるこの左岸の段々。
あまりに綺麗な段々なので。
掘削かなぁ。
埋め戻しなのかなぁ。
とりあえず綺麗なのでみとれる。


右岸の洪水吐越流堤です。
長ーく伸びています。


高欄に切れ間があるなと思って覗いたら
梯子がありました。
いや、怖い。
降りたくない。
降りた先でなにも捕まるものがないとか絶対いやだ。
この梯子は怖すぎる。

まぁ、作業でここに行く方は今なら安全基準で6点ハーネス装備義務。


下流側にも高欄に隙間がありました。
下流側に下りていけるようです。


切れ間からちらっとのぞいたところです。
や、やっぱり左岸の段々が気になって気になって…。


でも堤体も愛でなくては。
転石ダムが個性的すぎたのでこのナチュラルな曲線がとても今風に見えてしまう。

工期短縮という点で有利だったとはいえ
コンクリートはまだまだ高価だった時代の堤体です。

中には巨石が入っているのではないかと思って見てしまいます。
近くにそういった巨石が採れるところがあったらですが。


佐世保軍水道の最後のダム、相当ダム。
堤体も素敵ですが立地とその歴史が印象に残ったダムでした。

という事で次の訪問地、岡本水源地に移動しました。