ニテコ池 その3


上堤を右岸側から見たところです。
被災の気配はすでになくふかふかの新緑で
土堰堤が一番美しく見える春の顔。


中池の右岸側を歩いて中堤に向かいます。
隣は敷地が凄く広いお屋敷が並んでいたりして
高級住宅街を感じる。


中堤です。
ニテコ池の周辺には桜が植えられています。
開花している時に来たらどんなに綺麗だったろうかと葉桜の陰から思うなど。

苦楽園口駅からすぐ横の夙川河川敷公園にもたくさんの桜がありました。
自然交配で美しい桜も生まれていると聞きます。
また来年、お花見の頃にこようかなー
多分凄い人出だろうけど。
夙川舞桜見てみたいなー。


中池の方から見る取水塔。
ホントに可愛いデザインです。


被災し、無残に崩れた中堤はしっかりと造り直されていました。

この改修された堰堤の設計と工事管理を担当されたのはニュージェック様です。
工事を担当された方のお話が載っている資料がwebで見つかりました。
新しい堤はわざわざ広島から運んだ土で造られているというのに驚きです。


中堤と下池。
この下池は岸との境界が曖昧で
両岸の緑と一体化しています。


フェンスがあるので入れませんが
桜の頃にこの木陰でお弁当食べたいという声は多いんじゃないかと思います。


中堤から上池と中池のスリット部分を見たところ。
落差はこのくらい。


中堤から見た下池と下堤。

ここが上の二つの池の水を受け止めてくれたから被害が少なくて済んだのです。
ありがとう。ありがとう。


下池の左岸側には水道局の設備。
そして浅い所に茂った水辺の草。
絵画的だ。


中池に伸びる水門への橋。
発災時の写真ではこの橋が崩れ落ちている様子が何枚も残されています。
今は気配がありません。
気配が残っていたら泣く。


中池と下池の間のスリットにでっかい魚影。
鯉が悠々と泳いでいました。


中池と下池はかなり落差がありこんな感じでお水が流れていました。
この水が落ちて行くところで水面が暴れているのは鯉がうじゃうじゃしているせいです。
水路に問題があるわけではない。