第8回 Dam Web Ring OFF会

神鉄で行く烏原川のダムめぐり その1

兵庫県神戸市には素敵なダムがあります。
中でも、新湊川の上流、烏原川には最新型の石井ダムと
明治時代に造られた立ヶ畑ダムが並んでいます。

石井ダムは不法投棄を予防するため等の理由で
堤体への管理道路が一般車両通行止めとなっており
徒歩でしか行くことができません。

という事で
皆で楽しくおしゃべりしながらダムめぐりをするのには
距離も内容も丁度いいのではないか
是非ここでOFF会を実施したい
と以前から考えていた計画を実行するため
石井ダムを管理する兵庫県と立ヶ畑ダムを管理する神戸市水道局に
相談して見学させて頂けるようにお願いをしてきました。


2009年11月16日
奈良から大阪市内まで車で移動し
地下鉄、阪急と乗り継いで神戸電鉄に辿り着きました。


神戸電鉄の路線。
石井ダムに最初に行った時は鵯越駅で降りて山を登る感じで辿り着きました。
しかし、その後何度か行くうちに、鈴蘭台から下って来るのが楽チンだと気づきました。

鵯越駅は立ヶ畑ダムに行くのに一番便利ですが石井ダムを含めると
鈴蘭台駅から下って来るのがベスト。
そして立ヶ畑ダムを見学した後は鵯越駅に戻るのではなく
さらにずっと下って湊川駅まで行くのが一番近いという事が解りました。

鵯越駅と鈴蘭台駅の間にひとつひとつ、塗りつぶされている駅があります。
こりは石井ダム建設に伴って新鉄の路線が変更になった事で廃止された菊水山駅です。
現在はホームだけが残っています。


急勾配をガンガン登る力強い神鉄の車窓を楽しんでいると
あっという間に鈴蘭台駅に到着です。


駅に在った周辺案内。
文字情報だけのレトロさがむしろ新鮮。
ちなみにこの駅の標高が書いてあります。
EL278mらしい。


で、この周辺案内に書かれているこの『菊水山遊歩道』
ここを目指して進んでいけば石井ダムのバックウォーターに辿り着くのです。


ホームから階段を下りて東出口へ。


改札の横に在る周辺地図。
現在地から新鉄の線路の横をひたすら海に向かって下って行くだけ。
それで石井ダムに到着します。


鈴蘭台駅の東出口を少し離れた所から見るとこんな感じ。
交通量が多いけど古い駅らしく狭いので
バスがここまで入って来て切り返すのにはびっくりしました。
ロータリーないのです。

駅前に在るコンビニエンスストアの前で
大阪から一緒に来たmty.様とのんびり待っていると
kao3541様
だい様&りえま様
KIYOTAKA様
さんちゃん様
宮島様
ぽこ様
神馬様
dashelo様到着。

さぁ、石井ダムに向けて出発だ♪


線路わきの道を進むとフェンスにこんな看板が一定間隔でとりつけられています。
なので地図を持たずに現場に来ても安心です。
この看板の通りに進んで菊水山登山口を目指し
山にはいらず線路の横の道をずっと進めば石井ダムに勝手に辿り着くのです。


線路わきの道です。
住宅街なのでそれなりに車の通りは多いです。
気をつけて歩きましょう。

踏切を過ぎて高架をくぐって川を渡って曲がった道でも道なりに進んで
とにかく神鉄の線路から離れないように行けばよいのです。


神鉄の車両基地の横です。
鉄の人にはたまらない。