日吉ダム取材見学 その4


ヘルメットを被ってゲート室の下に移動です。
日吉ダムでもここは初見エリア。
もうTV局のスタッフさんがいらっしゃる事を完全に忘れて撮影に夢中。


ゲートの真横まできました。
この開度のゲージが目の前って嬉しいです。


日吉ダムのコンジットゲート真向♪
ここにもあるぞ鳩除けネット。


真向2♪
減勢工の水が見えるんですよ。
絶景ポイント。足元注意。

「これが開くと水が出てくるんですね」
「そうですよ」
「めちゃくちゃデカいですねー」
「・・うーん。凄く大きい方ではない・・・かなと」
「そうですね」
「もっと大きいのあるんですか!」
「長島のゲートとかもっと大きいですよね」
「国内最大級のラジアルゲートは機構の岩屋ダムのですよね」
「そーそー。確か18×10mくらいですかね」
「これの倍以上かな・・・」
「へーーー」

と、レポーターの たつを様 が熱心にお聞きになるのに答えるマニア2人。


絶景ポイントから たつを様 に詳細な説明をしておられる水資源機構の方。


どんな内容をお話しされていたのかは離れていたので聞き取れませんでしたが
多分、こういう内容をお話しされていたのではと予測。
ゲートの説明です。


ロケの締めはやっぱり下流側のビューがいいかな
ということでまたまた下流広場に移動です。


日吉ダムの減勢工の上にかかるループ橋・ふれあい橋で撮影です。
ジェットフローゲートからのお水も良い感じ♪


水資源機構の日吉ダム

堤高:67.0m
堤頂長:438.0m

敷幅が堤高より長いので「豚さんダム」と呼ばれたというエピソードは笑っていいのか泣いていいのか。

日本建築学会賞を受賞しているデザインそして年間を通して様々なイベントが開催されています。

ダムを初めて見る人に日吉ダムで始めるというのは正解だと思います。
地域に開かれたダム
たくさんの人に親しんでもらえるダム
そしてなんといってもビジュアル系ですごくかっこいいダムなんです。

レポーターの たつを様 も日吉ダムのカッコよさにとても興味を持ってくださったようでした。

現地で撮影を無視して騒ぐ私に寛容な対応をしてくださった
ABCの皆様、たつを様、すみませんでした。

ゲートをはじめ、フィレットやいろんなことについて質問しまくる私に
説明を下さった水資源機構関西支社のI様、ありがとうございました。

資料が欲しいとおねだりしたら気持ちよく下さった管理所の方、ありがとうございました。

ダムカードについて、よりたくさんの方に知ってもらえる放送になることを期待しています。

大野ダムと日吉ダムに文献を調べに来て遭遇したTV取材のレポートでした。

 


おまけ写真


インフォギャラリーになぜか三輪車がありました。
これは「ひよしこいこい祭り」というイベントの2時間耐久三輪車レースに
日吉ダム管理所の方が参戦された時の車体でした。

この三輪車、凄い漕ぎにくそうなんですが。
大腿二頭筋が破裂するんじゃないかというくらい車輪が小さいんですが。

日吉ダムは温泉施設・スプリングスひよしが併設されており
本当に人気のあるダムなんです。

スプリングスフェスタ 日吉ダムマラソン バス釣り大会
ひよし水の杜フェスタ 

たくさんの方に見て楽しんで貰いたい場所なんですよ。



個人的に最も嬉しかった瞬間


それは日吉ダムの減勢工の横でABCのスタッフの方が
撮影の合間にご自分の携帯カメラで
ダムの写真を撮っておられたのを目撃した瞬間でした。

「解っていただけましたかーっ♪」
「ね、ね、ダム、カッコいいでしょ♪」
「思わず撮りたくなるでしょ♪」

と、スタッフの方が逃げ腰になるくらい騒いで喜んでいたのでした。