武周湖 見学 その1

2008/12/21 記

北陸電力の保有しているダムにアースダムが1基あります。

福井県福井市にある武周湖ダムです。

武周湖ダムへの道は県道の表示に惑わされて迷走続きでした。
ナビがあればきっと迷わずすんなり辿りつけたのではと思います。

福井市内を通りぬけて県道6号線沿いの殿下という場所を目指します。


殿下地内のこの交差点で曲がります。


交差点の向こう側に看板が出ています。
看板が交差点の向こう側なので飛ばしていると行き過ぎるかも。


交差点を曲がって1km程の一の谷川ふるさと砂防公園という場所の前を過ぎます。
雨じゃなかったらこちらも見学したかったのですが訪問日は
朝からずっと雨が降って気温も非常に低く断念しました。


集落の間を抜ける細い道をどんどん山の方に上って来て到着しました。
パーキングに車を入れて上って来た道を見下ろしたところです。

雨でした。


これが武周湖ダムです。
北陸電力の水利使用標識が立っています。

雨は降っているし寒いしダム見学には不向きな朝でしたがこれは仕方がありません。


現地に立っている説明板です。

武周ヶ池

 今からおよそ400年以前の冬、池の東側に
あった天賀峯という山が天正18年(1590年)山津
波を起こして崩壊し、大味川をせき止め武周
ヶ池が誕生したと言い伝えられています。

と、書かれています。

武周ヶ池を作った河道閉塞土砂。
その上にアースダムを築堤し水力発電用の堤体にしたものが武周湖ダムです。


武周湖ダムは他のダムでは見られないような独特の姿をしています。

そのひとつがこの余水吐。

アースダムなんですが。

物凄く立派な余水吐です。