池原ダムの洪水吐 その3


河原を見ていて謎なのはまっすぐにではなく
ずっと続くコンクリートの壁が延々と設けられていること。
必要のない物を作るわけはなく絶対に何か役目がある壁のはず。
でも見ていてその役目が判らない。


洪水吐真向きを眺めて満足してから来た道を戻ります。
ここで来る途中気になっていたものに目が行きました。


でっかいトンネルがここにあるようです。


電源開発様の管理施設であることはすぐに分かりますが
なんなのかは分かりません。


この写真でいえば川の流れは左なので
そちらに流れ下っていくはずなのですが
水はトンネルに流れて行っているようです。


DamMapsで池原ダムとその下流の七色ダムを見てみるとこんな感じです。
凄く距離はあるけど坂本ダムと池原ダムと七色ダムはシリーズダム。


池原ダムと七色ダムは揚水発電をしています。
なので七色ダムのダム湖貯水位が低くて揚水が出来ない…
な〜んて事があったら困るので、池原ダムの洪水吐の横にある
池原発電所の放水口は常に水の中に位置する様に設計されているはず。

途中で見えたトンネルは七色ダムのダム湖の本当の端っこよりも
水深が深い部分と繋がっていて池原発電所の放水口の
水位維持に関わっているものと思われます。

コンクリートの壁も水位維持に関わるものなのかもしれません。


とりあえず、池原ダムの洪水吐のゲート4門入れて写真を撮りたければ
このくらいの位置がいいのかなと思います。
写真を撮りつつ、洪水吐の真向きを拝めたことを喜びました。

山奥で人家からも遠く離れた場所ですので
平日に行く、二人以上で行くようにされた方が無難です。
自分も家族と一緒に行きました。

昨年、転落事故をやらかして同行していたダム友が居なかったら
死んでいたかもしれない経験をしたので老婆心ながら申し上げます。