木津川水門 その1

2019/4/11 更新


大阪メトロ 千日前線 阿波座駅です。
千日前線はピンク。


阿波座駅の10番出口を出てきて
交差点反対の斜め後ろ方向に向かいます。


大阪府様の西大阪治水事務所です。


奥の建物は事務所ですが手前は津波と高潮について学ぶことができる
「津波・高潮ステーション」になっています。


マスコットキャラクターはかわいいけど
ネタになっている津波も高潮も怖すぎる。


中に入ってすぐ、大阪府産の博物館に多い
どこまで精密に作ることにこだわってますか1/1スケール模型。
もう、今すぐここでドラマの撮影しても大丈夫というくらい作り込むんだからー。

足元が大阪湾の海水面です。
左右の壁が堤防です。
カモメが止まっていたりしますけど。


前に進むと海面の高さよりずっとずっと低い所に
家が建ち道路が通り人が暮らしているわけです。


目の前には過去のとんでもない高潮被害が出た時の潮位を示すボタンが。

ん??
平成30年台風21号…って
去年の関空一期島浸水、連絡橋タンカー激突、近畿で1000本電柱ぶっ倒れ被害のT1821!!

即座に展示物に反映されているのすごいな


そして目の前の家の模型の壁を見ると…


一番上。

大阪湾で戦後最大の室戸台風の潮位越えたんかーいっ!!


あまりにも凶暴な風台風だったT1821。
なんと既往最大です。

大阪湾の防潮堤・治水にかかわるインフラ整備が進んでなかった時代の
潮位をはるかに超えています。
T1821はホントにとんでもない台風だったのです。