建設技術展近畿2021 その4


続いてやってきたのはいつも大変お世話になっている
建設技術研究所様のブースです。


色々な展示パネルで一番に目にとまったのはこれ。
リスクマ♪


水災害リスクマッピングシステム、RisKmaです。

りすとくまがひしと抱き合っている可愛いアイコンですが
とっても真面目なシステムです。


今年の夏、前線性降雨が襲ったお盆。
8月14日16:30過ぎ、気象庁のHPがビジー状態になり
ナウキャストも見られなくなった時、ダムマイスター(一般)仲間の星野夕陽様が
リスクマをツイッターで紹介して、このサイトで情報を取れます!!
と、発信していたのがとても嬉しかったです。


スマホで見るときはどう操作したら見やすいかもちゃんと説明されていて
使いこなしている感が素晴らしかったです。


近畿地方整備局様のポスター展示です。
テーマはストック効果。


おおおおおお。
かなり強気に出た!!

どっちかというとダムが護る観光資源というイメージですが
実際、観光資源の一員になっているのが天ヶ瀬ダムなんで♪
主要駅から徒歩で行ける最高の立地のアーチダムなんで♪
しかも旧建設省、国土交通省で唯一のドームアーチなんで♪♪
天ヶ瀬ダム最高だなっ♪


ふ、不要不急の外出を控えるのは
COVID-19蔓延と無関係に
大雪予想時の国道でしたか。

確かに突然のドカ降りでいきなり国道や高速道路の麻痺発生はここ10年で
何度もありました。
大規模車両渋滞を発生させないことが大事。


青木あすなろ建設様のブースでは
コマツD155Wこと水中ブルドーザーの展示を確認。

福徳岡ノ場の海底火山噴火で発生した大量の軽石が
沖縄をはじめあちこちに漂流して大変なことになっています。
軽石は徐々に砕けて堆積していくプロセスであるはずなので
またお仕事場が増えるのかなと思ったり。


そしてスイブル君のかわいいタオルハンカチを頂きました。

とても、とても、自分のものにしたかったんですが
スイブル君のファンにも愛でてほしいし…

ということで2021年11月2日に開催されたダム工学会中部近畿ブロックの
with Dam Night at Home+で視聴者プレゼントの景品にさせて頂きました。


無料のイベントなので許してもらえるかなと…。
スイブル君のファンがもっと増えてほしいです。


室生ダムの副ダム付近でもお仕事してくれていたのですね。
スイブル君、ダムでお仕事たくさんしてほしいな♪
お仕事場が分かればダムに見に行きたいのです。
ダムで頑張るスイブル君の仕事っぷりを撮りたいです。


不動テトラ様のブースでお約束写真。


熊谷組様のブースでは神々しく目映い、くま所長。


東亜建設工業様のブースではスイブル君のライバル登場。


水中バックホウです。
青木あすなろ建設様のスイブル君、全部で5台なので
仲間ができると良いライバルになって
現場も早く対処してもらえることで喜んでもらえるかも。


こちらの小島組様ではでっかいカッコいい物が見られました。


世界最大級のグラブ浚渫船です。
お名前は 五祥


佐久間ダムの佐久間連合艦隊のグラブ浚渫船の大きい方でも
このでっかさの前には可愛らしく見える。


その五祥がプリントされたこんなかっこいいお鞄を頂いてしまった…!!!
嬉しいっすごくカッコいい〜♪


会場を一周して最後のブースに。
大林組様のブースでいきなりお知り合いに出くわす。
7月に帝都のwDNでお世話になった方と顔を見合わせて吃驚仰天。


大林組様のODICTで川上ダムも無事に堤体打設完了しました。
安威川ダムも年内に天端まで完成です。


地熱発電の電力を利用した水素製造プラントが九重町に造られています。
水素事業、これからどんな風に広がっていくのかなぁ。


ということで久しぶりのインテックス大阪での開催となった
建設技術展近畿に行ってきたレポートでした。

また来年も楽しく勉強できる機会として
チェックを忘れないようにしたいと思います。