成相ダム+成相池堰堤+北富士ダム 見学 その1
2005/5/31 更新
淡路島に素敵な堤体があるという情報がありました。
新規ダム建設で元々在った堤体が水没したのですが堤頂部はダム湖の上に顔を出しているというのです。
新規で造られた堤体は成相ダム、沈んだダムは成相池堰堤と言います。
淡路島の東南部であるこの周辺には他にも上田池ダム、諭鶴羽ダムなどダムがたくさん在ります。
洪水調節・農地防災の為の機能を持つダムが多いのが特徴です。
桜がちらほら咲き始めた頃に明石海峡大橋を渡って行ってきました。
淡路自動車道で明石海峡を渡ります。
淡路SAに到着した時に丁度日の出。
明け方のパールブリッジ。
綺麗なんですよね。
本当にいつも渡る度わくわくします。
淡路自動車道を洲本ICで降りてR28を南下します。
たくさんダムが在るエリアですが初尾川ダム、諭鶴羽ダムを見てその後に
今回のメイン堤体、成相池堰堤に進みます。
諭鶴羽ダムの前の観光案内板。
成相池堰堤はすぐ近くの様子。
淡路島名産たまねぎ畑の向こうに見えてきました成相ダム。
視界にこんな風に登場するダムは割と好きです。
トンネルを抜けるとそこにダムというのも好きなんですがあれは心臓&運転に悪い(笑)
ちょっと進むと三叉路に。
なんか立ってる....。
わっはははは!
どっちに行ってもダムなんやね〜。
いいな いいなぁぁ。
ダムの説明板もこの交差点にありました。
基本的にこの道の先にはダムくらいしかないということですね。
成相ダムと山を挟んで反対側の北富士ダムは水路で連結されている夫婦ダムのようです。
しかしペアというよりこの構図は...
成相ダムと北富士ダムは新しいダムで先輩格が成相池堰堤。
どういう家族構成なんだろう(←いきなり家族化)
成相ダムが夫で北富士ダムが妻で同居している親が成相池堰堤というのはいちばんしっくりきそうだけど。
ま、とにかく御堤体を見ないことにはイメージも固めようがありません。
新しい二つのダムは両方、重力式で上流面もすっとんとんの垂直でクレストは自由越流式のゲートレス。
この概略図だけ見ると味も素っ気も無いダムに見えます。
北富士ダムの異様なほどのシンメトリーが怖い(笑)
やはり成相池堰堤の風格には及ばないのだろうかとちょっと心配。
島の水事情は深刻です。
洪水調節をしながらも渇水に備えてお水を大事にしなくては。