神楽坂ぷらぷら その2


新宿から移動してきました。
町中に不思議な緑がいっぱいの線路があったので
見ていると路面電車が走ってきました。
東京にも路面電車あったんだ♪
素敵♪
路面電車大好きなのです。


乗りたーい。
という事で何も考えず乗る。


着いたのは雑司ヶ谷です。
ここも聖地。
女神転生 ノクターン マニアクス。


雑司ヶ谷を後にしてやってきたのは神楽坂です。
始めてやってきました。


こちらのお店でお世話になっている方とランチです。


りんごジュースとシードルで乾杯♪


ビシソワーズが大変美味しかった。

こういう美味しい物を作る技術があれば
丼で食べるくらい作れるのにな…と全くお洒落でない事を考えるなど。


メインはお魚のガレット包み焼。


デザートは豆乳のブラマンジェ。


ランチの後に東京スリバチ学会の皆様と合流して
連れてきてもらったのは毘沙門天で有名な善國寺。


ここに高低差をこよなく愛する人にはたまらない凄い物があるそうで…。


まず説明板。
善國寺の石虎。
安山岩らしい。
硬いな。


その硬い硬い安山岩の石虎の足元の台座。
空襲と戦火でダメージがあるようですが
安山岩ですから硬い。


「不」の字に似た何かが彫りつけられています。

几号水準点というものなのだとか。


説明板の最後にもちゃんと書いてありました。

几号水準点については検索してみてください。
どうやってこのマークを使って水準点として機能させていたのか
図説されているサイトもありますのでぜひ。


そしてこちらの石虎はよく見ると非常に丁寧に
虎縞も彫り込まれていて造形美が凄い。