桜 大阪 2009 その3

造幣局にあるお気に入りの桜を求めて彷徨いますが
物凄い人出に押されて中々進路を変えられないんです。

そうこうしているうちに
以前、笹部桜があったと思しき所は過ぎてしまいました。
おかしいな〜
確かこのあたりにあったんだけどな〜


とか思いつつ、進んで来て『思川』に到着しましたが・・・

やっぱり今年は桜の咲き方が例年と違いすぎたみたいです。
2006年にはほかの桜と一緒に咲いていたのですが
今年は早々に咲いて葉桜になっていました。


こちらにも同じ咲き方をしたらしい葉桜になっている一本が。
『雨宿』という名前が素敵。
葉っぱの下にうつむいて隠れるように花をつけるためにこの名前がついたとか。
風情がありますね。
花、見られませんでしたが。


そしてもう一本の『笹部桜』も散った後でした。
ああああああ。
残念。

あの豪華絢爛な花を見たかったのに。


で、2009年から、造幣局は通り抜けのコースが一部変更になりました。
今までは入れなかったルートが整備されたのです。
これに伴ってなのか数十本の桜が植え替えられているとか。

探していた笹部桜の立派な木も場所を替えられたのかもしれません。


降り積もった花弁と枝で咲いている桜。
撮りたいテーマどおりに撮れていない・・。


という事で北門に到着しました。
今年も綺麗な桜を愛でられて満足。
人の出の多さには疲れますが見に来る価値はある桜の通り抜け。

今年見られなかった桜をまた来年にという期待が足を向けさせます。

◆ ◆

今年もやっと桜を撮れたよという気持ちで落ち着いた後

染井吉野より
3週間も遅れて
職場で一番気にかけている霞桜が咲き始めました。


今年は本当に遅い開花です。
でもちゃんと咲いてくれました。
心配していたけど咲いてくれました。


今年もこの桜に会えて嬉しいです。

そして今まであちこちで見てきた桜が頭に浮かびます。

今年の庄川桜はどうだろう
今年の九頭竜の桜はどうだろう
今年の畑薙第一ダム右岸の桜はどうだろう

そして
神子畑選鉱場の桜はどうだろう

 来年もあの場所の桜を見に行きたい

桜にはそんな気持ちにさせる何かがあると思います。

← その2へ  back