山須原ダム 見学 その2


魚道の横に何やらバルブがあります。

魚道とは無関係のバルブでしょうか。
魚道にバルブは…つけないですよね。
排砂ゲートに普通はバルブは使わないですよね。
山須原ダムの取水口は右岸ですし。
謎だ。


魚道の取水口です。
ここで魚道の水位をコントロールします。


ダム湖です。
横に国道。
お水一杯。


右岸の管理所と取水口です。
ここからお水は下流に在る山須原発電所に向かいます。


右岸から見たラジアルゲート。
やっぱりゲートの真ん前に行けるその通路が気になる。


ここでゲートピアの横に銘板発見♪

7.575m×6.353m

2002年6月

ん・・・
2002年?
つい最近新しくしたんだっ。

あ、そしたら塚原の前に山須原のゲート改修したのか。
だからここのゲートピア塚原と同じデザインなんだ。


元々はゲートピアは堤体の越流面の傾斜に近い斜めだったけど
改修工事で堤体に垂直に立つゲートピアになったようです。
塚原もこれと同じデザインで斜めのゲートピアが垂直になりました。
白い部分が新しいコンクリートです。

新旧のコンクリート、綺麗につながるもんですね〜。
他のダムの改修工事でもこの技がいつも凄いなと思います。


という事で
竣工当時の姿そのままという訳ではないけれど
ゲートを新しくして今日も頑張る山須原ダム。
鉄錆色に惑わされる人の目に負けないで頑張ってほしい。

そして
あの平成17年台風14号の時には
上流の塚原ダムとの間に大規模な深層崩壊が起きて
形成された天然ダムが崩壊した時に凄まじい水を受け止めたダムでもあります。

強く堅固
そして素敵な耳川の古参ダムでした。