田代池見学 その5


洪水吐きがカラカラだったのは残念ですが
又、見に来ればいいかと気を取り直して撮影。
割と急な洪水吐きです。


洪水吐きの上を跨ぐコンクリート橋。
一見貧弱という印象のほっそりした橋です。


なんだか落書きがあるなと思って近づいてみました。
最近の落書きでは在りませんでした。
一九四九年?

この堤体に関わった方の寄せ書きのようでした。
この堤体も滋賀県の芹川ダムのように学徒動員で作られたりしたのかと
寄せ書きを見ながらいろいろ考えてしまいました。


この田代池が出来てから下流の水田には水がたくさん供給され
おいしいお米が取れるようになったことでしょう。


山の奥でひっそりと
空の下に少し寂しそうに
でも役割をしっかり果たしているアースダムがありました。

春先から梅雨にかけてお水が満々としていたら美しさは倍増するでしょう。
空とダム湖を見るのにもってこいの素敵な田代池でした。