大森川ダム 見学 その3

ダム湖が見えたのでわくわく進みだしてすぐ
林道に入って初めての車両と出くわしました。
新しいジムニーで横っ腹に『林野庁』の文字。
向こうも変な一般車両が現れたので吃驚したようです。

道路情報をお聞きしようと停車しました。

ガレた道路で転びそうになりながら
「すいませーん」とジムニーの運転席側に回って
「大森川ダムに行きたいんですが」と先制。
(通行止めなのにどこから入ってきたのかと突っ込まれないうちに)
 

「どこに行くん?」
「大森川ダムです。そこまでに通行止めありますか?」
「ダムまでは大丈夫やけどその後どこに行くん」
「通行止めでない道で国道まで出られるならどの道でもいいです」
「んー。そしたらここ下ってダムの横過ぎて橋渡ったら別れがあるきに
右に折れて登っていったら池川の方にでるちゅ」

手元の地図を見て教えてもらった道を確認します。
本来一番アプローチしやすかった道はやはり通行止めで
確実に通れないという事が判りました。
一番通りやすい脱出ルートを教えていただく事ができました。

「で、ダムに行って何するの?」
「え、ダムの写真を撮ります」
「ダムの写真撮るだけ?」
「はい!ダムを見たくて来ました。堤体の上は通行できるんですか?」
「網してるから堰堤の上は通られんよ」
「えー。人も通れないんですか」
「網の外から眺めるのは出来るけど」

林野庁の職員の方は先に行きなさいと進路を譲ってくださいました。
お礼を述べて先に進みます。


そして更に進んでいくと先程、山の上から眺めていた取水塔の横にたどり着きました。

あと少し♪
 あと少しで堤体だ♪


そしてダム湖の横を進んで到着しました。
管理所です!
当然のように無人ですが。


邪魔にならないようになるべく端っこに車を停めて降車します。
足元に何かある・・・と思ってしゃがむと『四国電力』の標。
かなりの年代物です。


そして天端横にダッシュ。
やったぁぁ!
ついに大森川ダムに到着!


昭和34年9月竣工です。