中里ダム 見学 その1

2008/4/8 更新

国土交通省と水資源機構のダムを主体に始まったダムカード。
配布開始の情報があった時に自分が狙ったのが数ではなく
型式コンプリートでした。

重力式 G→美和ダム
ロックフィル R→阿木川ダム
中空重力式 HG→横山ダム
アーチ式 A→天ケ瀬ダム
重力式アーチ GA→高山ダム
コンバイン G+R→布目ダム
アース E→中里ダム

と、近いところから手をつけようと画策していました。
しかし布目はロックフィル部分が鞍部処理扱いで登録されている為に
コンバインを名乗れないという大変悲しい結果を耳にして玉砕。
次に近いコンバインは永源寺ダムですが農林水産省のダムなのでダムカードが無いのです。
G+Rのダムカードは自分にとっては大変困難という結果に型式コンプリートを早々と断念。

そしてアースは中里しかないと期待して管理所に確認の電話をかけたところ
2007年のラインナップから中里ダムは外れているのでダムカードはありませんという説明を受けました。

なんで水資源機構のダムなのにダムカードが無いんですか〜

とお聞きしたところ、ダムカード事業は国土交通省主体なので
洪水調節機能を有するダムから選抜されているとのお返事でした。

中里ダムは利水専用ダムなのです。
なので2007年度はダムカードが無いとの事でした。

 ◆ ◆

2008年になり、ダムカードは徐々に拡大してきています。
基本カードと呼ばれるものの他に
個々のダムで作成したカードも現れました。

福井県の鳴鹿大堰ではMBという型式があらわれました。
今年こそ「E」のダムカードが出てくることを期待しています。
勿論そのダムとは中里ダムが最有力候補です。



そんなこんなで個人的に大注目している中里ダムは三重県にあります。


中里ダムの特徴は特大アースであるという事です。
堤高 46m
堤頂長 985m
堤体積 297万m3

既設アースダムで日本一の堤体積をもつ中里ダムです。
とにかくでっかい。


中里ダムの管理所です。
パーキングも凄く広いです。


パーキングから見た中里ダム。

ほぼ1km先まで続いているこの堤体。
向こう岸がかすんでますね。


パーキングの横には水没した集落の記録も展示されています。