森と湖に親しむ旬間 2009 その1
2009/8/4 更新
今年もやってきました「森と湖に親しむ旬間」
昨年の、最後の全国大会「九頭竜湖 麻耶姫湖 サマーフェスタ」では
ダム愛好家としてダムイベントに参加させて頂きました。
今年はもう「森と湖に親しむつどい(全国大会)」はないなぁ
でも各ダムで森湖イベント自体はやるって言う話だし
今まで見学でお世話になったダムに相談してみようかなぁ
どこのダムに頼もうかな〜
やっぱり・・・横山ダムだな
なんで横山ダムかというと、国内でも数少ない中空重力式だからでという事と
今まで何度も見学させていただいて自分自身、とても良い思い出のあったダムなので
入ったら感動するあの空間にたくさんの人が来てくれたら嬉しいなと思ったからです。
中空重力式ダムを保有しているのは殆どが電力会社。
堤体内見学は中々難しいです。
でも横山ダムは直轄ダムです。
普段でも平日なら見学を受け付けてくれています。
横山ダム森湖イベントでは週末しかお休みが無い人にとっては貴重な堤体内見学日。
そして上流の徳山ダムは大人気なのに
何故か行きも帰りにもスルーされてしまう横山ダム(涙)。
思い当たる理由は色々です。
中空重力式ダムの凄さが一般の方には全く知られていない
横山ダムの横の国道は狭くてカーブしていてパーキングが出入りしにくい
など。
取り合えず、当たって砕けた所で、別に失う物とてないわけですから相談してみよう♪
と、下界で紫陽花が色づき始める前に揖斐川上流に向かいました。
横山ダムに企画を持ち込んだところすんなり了承していただけました。
これは吃驚。
という事でまたまた突然発足しました。
「揖斐川防衛隊応援団」
揖斐川防衛隊とは勿論、横山ダムと徳山ダム。
◆ ◆
そして九頭竜&真名川ダムでも
良かったら今年もイベントスペースを用意しましょうかと
素晴らしい提案を受け、ちゅんちゅん二つ返事でお願いしてしまいました。
ちゅんちゅん♪
「九頭竜&真名川ダムを盛り上げ隊 (2年目)」
九頭竜川ダム統合管理所の皆様
真名川ダム管理支所の皆様
九頭竜ダム管理支所の皆様
ダム愛好家の事を昨年のイベントでよーーーくご存じなので
おんぶに抱っこで甘えてしまいました。
◆ ◆
という事で準備期間も2か月ないというドタバタスタートでしたが
ダム愛好家集団 Dam Web Ring代表・宮島様をはじめ
仲間の協力でどんどん準備が進みイベント日を迎えることになりました。
7月24日
真名川ダムの森湖イベント前日
隊長、貧血で体調絶不調。
高速道路のジャンクションをぼけーーっとしていて見落とし
北陸自動車道に行くつもりが名神を突き進んでいる事に養老SAの看板で気づく
東海北陸自動車道・白鳥I.Cで降りるはずなのに
またまたぼけーーーっとして気がついたら庄川I.Cの看板に、行きすぎた事に気づく
仕方がないので御母衣ダムを愛でてまた引き返すという
大ボケっぷりを展開しながらやってきました九頭竜ダム。
到着しました。
あらまぁ。
今年はこんなにお水が。
今年はゲート全開のビューは見られそうにないですね。
この日はお天気良かったんですが翌日は雨との予報。
出来る事ならお天気は持ってほしい。
と、こそこそ九頭竜ダム管理支所を覗くと
途方に暮れている職員の方発見。
何故途方に暮れていたか。
それは九頭竜ダム管理支所で展示する予定のダム“マニア”カード。
1000基以上のダムを見た男・ふかちゃん様のお手製・ダム“マニア”カード
九頭竜ダムに届けられたその数、実に950基分。
職員さん涙目。
全部展示しようと思ったら夜鍋仕事だ…。
可能な限り頑張っていただくという事で私は真名川ダムへ。
↑ 手伝えよ!!
という事で真名川ダムにやってきました。
花壇の花も色とりどり。
明日もお天気持ってほしいな〜。
そして今年の森湖は夜も目立っている噴水。
ライトアップするのです。
ダム湖に噴水を持っているダムは数あれど
下流側にこれだけ凄い噴水を持っているところは無いですよ。
河川維持用水を賄っている働き者の真名川大噴水です。
そして管理支所前には白いテントがずらーーっ。
中では管理支所の皆様、九頭竜統管の皆様が凄いスピードで展示作業。
棟梁。
なんでこんなに作業が早いのか。
あっという間に盛り上げ隊ブースの写真パネル展示が完成しました。
今回は
「ダムのここが好き♪」
というテーマで変わった撮り方や部分のアップなどの写真
「ダム写真展」
というテーマで素敵なダムの写真
「大野市にない型式のダム」
というテーマでMA、HG、E、Bのダム写真
を展示していただきました。
ぜーんぶ職員の方の手作り。
九頭竜川ダム統合管理所、イベント力あり過ぎ。
全国大会じゃなくてもこんなに凄い展示ができるなんてー!!
そして
凄かったのが真名川ダムライトアップを撮った4枚の写真。
これがとにかく見ごたえありましたね。
そうこうしていると今年もお手伝いに参上してくれたのは
「Dam's room」のふかちゃん様。
有難い有難い。