森と湖に親しむ旬間2006 長島ダム 見学 その1
2006/8/28 更新
静岡県の最深部から海までを走る大井川。
170kmあまりの長大な河川です。
南アルプスの豊富な水によって形成されています。
その豊富な水のために多くの発電堤体が作られてきました。
その中に唯一、国土交通省の直轄堤体があります。
それが長島ダムです。
長島ダムには今まで3回来ています。
最初の印象は水資源機構の日吉ダムとよく似ているなという事でした。
それはつまりどういうことかというと最新型でデザインがかっこいいという事です。
広々とした堤体周辺。
管理所前の広場もお手入れされてとても綺麗です。
堤体周辺は整備が行き届いており
こんな説明板もたくさんあります。
管理所前の説明板。
堤体周囲の散策路を全部まわるにはかなりの時間を要します。
真上から見た図。
いかつい。
いかつくてかっこいいデザインです。