耳川オンラインダムツアー

2021/2/21 更新


令和3年2月20日

ダムマイスター(一般)仲間の佳様と一緒に
御世話になっている九州電力様の耳川のダムの紹介をさせていただく
ダムマイスターと行くオンラインツアーの参加者を募集します
−ご自宅にいながらダムの世界へ 「感動!体感!オンラインダムツアー」
が開催されました。

開催の発表から20日少ししかなかったし
宣伝も十分できなかった気がして
チケットたくさん売れのこったらどうしよう…
と心配していたのも束の間。

心優しいダムファンの皆様のおかげで
期日を待たずに完売、満員御礼となりました。


佳様が御自身のtwitterでご紹介くださいましたので。

完売、満員御礼は耳川ダムロードの魅力と佳様の人徳のおかげに違いない。
確信。


耳川の素敵なダムの中でもスター級の3基が登場というのも凄い魅力的だったと思います。
でも私は全部紹介したいくらいみんな好きなのです。

特に、絶賛改造工事中の山須原について目一杯紹介したい。
でも初めての事ですし、好評だったら二回目があるかも…。

ということで何としてもこの初めての企画を成功させねば!!

と、気合入れていましたが苦労して動画撮影されるのも編集されるのも
全部、九州電力の皆様だし、会場の運営と準備はJTB様がしてくださいました。


そしてイベントのPRは佳様がしてくださっているし

私、何したらいいのだろ?

なんとも申し訳なくて需要があるかどうかはともかく
おまけ企画で補足説明用のプレゼン作っておこうかな〜
という状況で、おまけは本編が終わってから
観たい方だけご自由にどうぞってことで
ふわふわのゆるゆるで準備しました。

当日、午前中にリハーサルもしておいたおかげで
本番はばっちり、予想以上に詰まることなくスムーズに進行できました。
やっぱり、リハーサル大事。
やり込むこと大事。


今回のツアーで耳川のダムについて興味がわいたという方に
是非お知らせしたいのが九州電力様のyoutubeチャンネル
そこに九電アーカイブズというものがありまして塚原ダムの建設記録なども
ここでばっちり見ることができるのです。


当日、説明を頂いたバッチャープラントが活躍していた時の写真も収録されていますので
興味がわいた人には必見の動画集です。

椎葉村と諸塚村の観光協会様からも楽しい情報を提供頂き
とても和気あいあいとしたツアーになりました。
リアルでもきっとこんな風に楽しいに違いない。
以前耳川を訪問した時の事を色々思い出して
また行きたいよ
宿泊したいよ
閣下の夜景を見たいよ
と、一日も早くCOVID-19が弱毒沈静化することを希望していました。

ということで
当日、おまけで用意していた中空重力式ダムとアーチダムについての
説明スライドの一部を公開します。


日本では13基造られましたが
海外事例のようなとんでもなく突飛なデザインはなくて
重力式から派生した安全度の高い中空重力式が採用されていますとか


文献の罠にここまで引っ掛かり続けた事例はない
この直前に調べた文献ですら誤字(誤記)が見つかったので
とほほな気分になったという失敗談とか


シチリアにあるAncipaダムが中空重力式を確立した技術者の
一番お得意のデザインで諸塚ダムと同じデザインだったこととか
だーーーっとお話ししました。


もう一つはアーチダムについての説明でした。


三成ダムの土木学会選奨土木遺産認定記念式典の時に作ったスライドを
綺麗に図を造り直してリサイクルしつつ、個性的なデザインのために
上椎葉閣下は巨大なシリンダーアーチダムだと思っちゃう人が
少なからずいるので“上椎葉閣下は定角度だよ”ということをガンガン説明。


更に今回見つけた古い資料で日本発送電時代の計画では
ここまで堤高の高いダムであれば実績のある重力式ダムが相応しかろうと
130mの重力式ダムで考えられていたがO.C.I.の助言もあり、最終的に
定角度アーチになったこととかお話しました。

今回の企画で大変お世話になりました
JTBの皆様
九州電力・耳川チームの皆様
佳様
ありがとうございました。

もし
もし、次があるなら
西郷と山須原と諸塚地区の嵩上げ
塚原発電所のリプレースなどについて
紹介できるツアーに期待しています。