神三ダム 見学 その2
神三ダム
堤高:15.5m
堤頂長: 242m
ダム認定ぎりぎりの高さ。
しかし華奢な作りのローラーゲートのせいで
もっと高く見えてしまうマジック。
下流を眺めると遠くに何やら人の姿。
ズームして見ると河原に車とたくさんの人影がありました。
現在、神三ダムは放流しているんですが・・
堤体のすぐ横にこんな注意書きがありました。
立入注意地域 ダム下流800m
立入注意・・
立入禁止にはせず立入注意。
なんだか不思議な感じがしまた。
サイレンが鳴ったらすぐに退避できるマナーの良さと危機管理能力があれば
立入禁止にしないでも確かに大丈夫ですが。
たくさんの人が親しんでいる河原を大切にしている書き方だなぁと思うと同時に
マナーの悪い人が来たら北電の人が苦労するんだろうなという思いがありました。
そして天端に向かいます。
天端です。
神三ダムの天端はこの場合どう見てもローラーゲートの上の通路ですね(嬉)。