岩屋戸ダム 見学

2012/1/1 更新


上椎葉ダムと下椎葉堰堤の下流にある岩屋戸ダムにやってきました。
この辺りはずっと国道の横にダムという立地です。

お水たっぷり。
8門のゲートが見えています。


ちょっと駐車スペースが・・・。
フェンスぎりぎりに立っています。
九州電力のダム標識。


左岸から見た天端。


国道の横に取水口です。
堤体横にも取水口があるので網場はこのように張られています。


天端は地元の方が通行できるように開放されていました。
対岸の集落の方に橋として天端を使っていただけます。


フェンスの隙間から下流を見たところ。
険しい峡谷です。


そして天端から間近で見て喜んでいた物。
除塵機のレーキ(熊手)。
凄いごっつい造りで押し寄せる流木と闘う気満々な感じが伝わってきてよかったです。


左岸に取水設備があるために中々下流のビューに近づけません。
なんとか見えるところに移動。


見えました!!

この越流面の滑らかなカーブの上に斜めに設置されたゲートピア
並ぶ8門のラジアルゲート

下流の塚原ダムもその下流の山須原ダムも同じデザインだったのですが
改修工事が入り、ゲートピアが新しくなりました。

竣工当時の姿をそのまま留めているのは
現在ではこの岩屋戸ダムだけなのです。

個人的グループ分け

上椎葉閣下と宮の元ダムと諸塚ダム
 閣下と宮の元はアーチ、宮の元と諸塚はペアの関係なので離せない

岩屋戸ダムと塚原ダムと山須原ダム
 耳川の中流を受け持つラジアルゲートトリオ

西郷ダムと大内原ダム
 耳川の下流を受け持つローラーゲートペア


という事で現在では唯一の耳川中流域のトラディショナルスタイルを保持する堤体となった
岩屋戸ダムでした。