井川ダム ダムカード 取得道中記 その4

千頭駅は2006年の森湖や井川ダムに行く為に何度か利用していますが
隅々まで見ていたわけではないので乗り換え時間を利用してあちこち見て回ります。


ホームに絵入り路線図発見。
かなり古いものの様子。


これは古い。
長島ダムがありません。
奥泉駅の次は現在はアプトいちしろ駅、長島ダム駅となっています。
ここにはその代りに兎辻駅という駅が書かれていました。
長島ダム建設に伴い廃駅になったのですね。
どんな駅舎だったのかなぁ。


ひろーいひろーい千頭駅。
山側に赤い列車がたくさん並んでいます。
こちらが井川線のホーム。


真っ赤な可愛らしい車両に乗り込みます。
SLに乗っていた団体さんがこちらにあまり来なかったことが意外でした。
なので一番良い席に座り放題♪


乗りこむなりあまりの小ささに家族大喜び。
先頭車両の一番前のかぶりつきの席に陣取りました。


まだ運転士さんが来ていないので運転席も眺め放題。
手袋とブレーキが・・・。
のどかだな。


時間になりまして発車です。
窓から何やらモニュメントが見えたと同時に中部電力の古いマークが確認できました。
昭和31年度何たら大臣安全優良賞受賞記念と書かれていました。
昭和31年と言う事は井川ダム竣工一年前。


そして中部電力大井川電力センター♪
中部電力の文字が見えるだけで大喜び。


一応、車窓の風景も楽しんでいますが。
寸又川と横沢と大井川の合流点、三叉橋という場所です。

寸又峡から流れてくる水がセメントミルク色。
まだ寸又峡のダム達は見ていないので
今度はここを重点的に攻める計画を立てねばとウハウハしていましたら
家族に呆れられました。