2016 一ッ瀬ダム 見学 その3


ダム湖の様子です。
先ほどジビエ料理をいただいた旧一ッ瀬資料館が小さく見えています。
ほんとに道路の拡幅で撤去は惜しいなぁ。


九州電力の方にダムの外観の案内をして頂いております。


これは新しく設置されたばかりの水位計です。

「…水晶…水位計…って聞いたことないです」
「ドームアーチで堤体が曲線ですので」
「!曲線で計測できるんですか!」
「50mまでですけど」
「いやそれでもすごい。水位計ってフロート式か電波式くらいしか知らなくって」

実際にこの水位計設置を担当された方からお聞きして嬉しくなる。


うきうきわくわく天端を渡り切って右岸に到着しました。
中々見られない一ッ瀬ダム右岸からのビュー♪

ダム見学をさせて頂いた後半には
瞬く間に吹き上がってきたガスで堤体が真っ白に見えなくなってしまったのです。

ああ、ダムの神様が工学会の偉い先生のためにほんとに少しの間だけ
ガスをこらえていてくださったのだなぁと思いました。

バスに戻って次に向かったのは今回の見学で最後のダムになる杉安ダム。


右岸から見せて頂くことができました。
相変わらず可愛い元気いっぱい感がたまらない杉安ダムです。

二日間にわたり、ダム工学会の偉い先生と
耳川水力整備事務所はじめ九州電力のたくさんの皆様のお世話になりました。
本当にありがとうございました。

たくさん勉強できる機会だったのに
素人で知識が足りなくって申し訳ないくらいでした。

再開発工事が順調に進みますように。
そして通砂運用が開始されたらまた会いに来ようと決めた
耳川・一ッ瀬川の見学会でした。

 

おまけ


お土産どっさり
諸塚村の椎茸ドレッシングと蜂蜜もしっかり確保。


キンカンって食べられないと思っていたんですが
こんなにジューシーな物が売られているとは初めて知った。