有峰ダム見学会 その1

2008/8/13 記

電力会社の名前を聞いた時に一番に頭に浮かぶダムというのは
人によってさまざまだと思います。

自分の場合は
関西電力と聞いたら黒部ダム
電源開発と聞いたら佐久間ダム
中部電力と聞いたら井川ダム
四国電力と聞いたら穴内川ダム
が真っ先に頭に浮かびます。

そして
北陸電力と聞いたら有峰ダム

北陸電力の誇る王者・有峰です。

有峰ダムには今まで4回行っていますがいつも雨でした。
雨の中、堤体下流側を覗き込んで展望台のようなスペースを見て
見学会があったらあの場所から王者をみあげられるのかと
毎回、羨ましそうにしていました。

有峰ダムの堤体見学会の情報は耳にしていました。
『有峰森林文化村祭』というイベントが毎年夏に行われていて
その時だけ北陸電力の方が有峰ダムを公開されるということになっているのです。
有峰の見学会は一年に一回、この時だけ。

毎年、仕事でいけませんでした。

しかし
今年は偶然、仕事が休みだったのです。

ついに王者の足元にお近づきになれるチャンスがやってきた!

一日だけのお休みでしたが王者の足元に行くために気合で
日帰り富山を強行しました。



2008年7月に全線開通した東海北陸自動車道を使おうか迷いましたが
エコドライブしたかったので煽られないよう対面通行区間の無い
北陸自動車道ですぱっと富山へ。

金沢東で夜明けを迎えました。

普段、有峰エリアに行く時は立山I.Cで降りるのですが
今回は富山I.Cで降りました。
コンビニエンスストア率が高い方を選んだのです。

なぜコンビニエンスストアに用があったのかというと
今回のイベントではチラシを配布していてそれを提示すると当日限り
有峰林道が無料になるからです。


R41から県道に入り、有峰林道小口川線入口を過ぎ
まだ車の通りも少ない時間にどんどん有峰に近づきます。


そしてやってきましたこの交差点。
いつもここで林道と行き先情報の看板ばかりに目が行きます。

メインの県道から有峰口を目指してくるとこんな風に見える交差点。
今日、自分が来たのはこの写真の右の道から。


今日はお祭り♪イベント日♪

なので交差点に道案内の看板も立っています。


で、この交差点を曲がってすぐもう一度曲がると有峰林道なのですが
ここはなんとなんと北陸電力常願寺電力部の前なのです。

常願寺電力部

有峰ダムの管理を行っているところです。
真立ダムや真川調整池も常願寺電力部の管轄です。
北陸電力の水力発電所は115ヵ所。
常願寺電力部が管理するのはそのうち28ヵ所。
しかし、出力は北陸電力の水力発電全体の45%を占めています。

王者・有峰お膝元ですから♪


嬉しくて常願寺電力部の表札を撮影しました。

そしてしばらく周辺をうろうろしていると
多分今日のイベントのためなのか職員の方が次々出勤してこられました。


そして玄関でうろうろしていて警備の方が出てこられ・・・
イベントの事をお聞きしていると本家本元でイベントチラシを入手!
これですこれです。
チラシの隅っこに有峰林道無料通行券付き。

そして堤体内見学は人気があるので早めに行ったほうが良いというアドバイスを受けました。


ということで慌てて有峰林道に向かいます。
料金所では普段と違ってチラシの通行券をはさみでカットするために
おじさん大忙し。


ここ、亀谷料金所の横にあった標識。
ゲートから有峰ダムまでは13kmです。


有峰林道はカモシカが多いです。
落石注意の看板にもカモシカの文字が登場。


林道は整備が進んで以前来たときから考えられないほど快適になっていました。

そして展望台に到着。

北電の王者・有峰ダムです♪