日本ダムアワード2016 放流賞受賞記念
上椎葉ダム 放流賞お祝い その6

定刻になり
日本ダムアワード2016 放流賞のお祝い式典が始まりました。

  ◆

最初に、日本ダムアワードとはどんなイベントなのかという説明と
今回の放流賞に輝いた上椎葉ダムは日本のダム史に輝く名堤体である
という事を挨拶に盛りこませて頂きました。

  ◆


続いて、椎葉村の村長様からメッセージを頂きました。

上椎葉ダム建設が進められていた昭和20年代には
人口も12000人くらいいたけれど現在は2750人くらいまで減ってしまったこと
椎葉村は高齢化が進んでいるが相互扶助の“かてーり”の心を大切にしていること
四季折々に美しい椎葉村
11月第2金・土・日で実施される平家祭りは大変な人出があること
上椎葉ダムの放流は平年は1回くらいで梅雨のころであること
ダム下流の針金橋は放流の時は凄い水飛沫なので通称・しぶき橋になっていること
そして、上椎葉ダムのダム湖を地域の財産として活用していきたい
というお話でした。

ありがとうございます。

  ◆


そして耳川の河川管理者の宮崎県様より。
宮崎県・日向土木事務所・椎葉駐在所の所長様からも
お祝いのメッセージを頂きました。

地域の活性化が課題であることや
ダムの役割を人々に知ってもらえるようにどうすればよいか
色々頑張ってきて
耳川水系総合土砂管理 「耳川をいい川にする〜森林とダムと川と海のつながり〜」
(宮崎県県土整備部河川課,九州電力株式会社耳川水力整備事務所)が
平成27年度の土木学会の環境賞を受賞したことなどをお話しくださいました。
わーい♪そんなすごい賞とっておられたんだ♪わーいわーい♪

ありがとうございました。

  ◆

この後に上椎葉閣下・点検放流取材チームが
当日、どれだけ悪天候に対して果敢に闘ったかを紹介しました。

当日の様子はこちらのまとめ
「ダムクラスタに訪れた試練!上椎葉ダム点検放流に大集合!」
ご覧いただけます。凄い記録。

  ◆


そして放流賞の記念楯を上椎葉閣下の管理をしておられる
九州電力・日向土木保修所の所長様に♪
椎葉村観光大使の女性に村長様とおつるちゃんも入ってすっごく華やか♪

  ◆


日向土木保修所の所長様からメッセージを頂きました。
放流賞、喜んでいただけてよかった。
喜んでもらえてすっっっっっごく嬉しいです♪

  ◆


最後に椎葉村観光協会の皆様からメッセージを頂き
式典は無事に終了しました。

  ◆


式典の後、みんなで移動してきました閣下の元へ。


上椎葉ダムに一番詳しい方から直々に説明を受けながら
堤体見学できるというサプライズがあったのです。


管理、運用、操作、熊本地震の時大丈夫だったのかなど
皆次々聞きたいことがあるので対応される方も大変。


天端レベルの見学の後は直下の橋から維持流量発電所の手前まで移動。
閣下を背景に横断幕大活躍でした。

たくさんのダム愛好家が上椎葉閣下にお祝いを届けに来てくれました。

秋には紅葉、春には桜、冬は標高高いので積雪と凍結が心配ですが
夏にはこの堤体に轟音が響きわたる花火大会かあります。

今度はぜひ、その花火大会のためにここにきたいと思います。

今回の式典のためにいろいろご準備頂いた
椎葉村の皆様、観光協会の皆様、式にお越しいただいた皆様
閣下の放流取材チームとプレゼンターの皆様
九州電力の皆様
駆けつけてくれたダム仲間にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

結論 : 閣下はかっこよすぎるの♪

 

おまけ

椎葉村の物産店で見つけた瞬間手に取って購入してしまった物


その名も『椎葉の秘蜜』
日本みつばちの百花蜂蜜です。

昨年、七川ダムの洪水調節賞のトロフィーお届けの時に
古座川町の「にほんみつばちのみつ」を購入し
あまりの美味しさに感動したわけですが
これもかなり期待できそうでわくわくします。

ダムアワードの式典で記念品をお届けにあがるたびに
地元の百花蜂蜜を購入している気がする。


椎葉村で宿泊したお宿の夕ご飯です。
椎茸控え目だった。
椎茸尽くしかと思っていたけどそんなことはなかった。


そしてお宿に飾ってあったこの写真を見て
また来なくちゃね〜とダム仲間と話していたのでした。