ツインアーチ138 その1

2013/7/20 更新


伊吹山に雪が積もり始めた11月半ば。
名神高速を走っております。

この日は岐阜県の山奥のとあるダム見学。
待ち合わせ時間前に岐阜方面にせっかく行くなら見に行こうかなーと
道中の思いつきでふらふらと一宮方面へ。


思いつきでやってきましたツインアーチ138。
前から気になっていたのです。
東海北陸道通る時は凄く目立つし。


奇抜なデザインでどうやって作ったんだというのも気になる。
奇抜なデザインでも安全な建物作るってすごく大変だと思う。
ということで奇抜なツインアーチ138のてっぺんあたり。


周辺は大きな公園になっているので平日でもお客さんがとても多い。


ツインアーチに登ろうと入場券売り場に向かうと工法が説明してありました。
下から持ちあげていったんですね。

 ツインアーチ138 >> 138 >> 1(いち)の3(み)8(や)。

・・・。
ダジャレは社会の潤滑剤。
そーかそーか


そしてこれがあちこちのたわーでよくみられるポスター。
国内各地の制覇したいタワー色々が載っているので行きたくなる。
五稜郭タワーと通天閣と京都タワーは登ったぞ〜
・・・ちょっと待てなんでスカイビルがここに含まれているんだ。
2013年現在、ここにスカイツリーと阿倍野ハルカスも含まれる事になったのかが気になる。


ツインアーチ138のある国営木曽三川公園・三派川地区の地図。

あれ?
治水神社ってここじゃなかったっけ
この地点、東西に川が流れてる
治水神社のあるところは確か南北に川が流れているはず・・・

と、ここで勘違い判明。
治水神社とタワーというキーワードで記憶していたのですが
治水神社のあるのはここからずっと河口に近い
国営木曽三川公園・中央水郷地区にあったのでした。
木曽三川公園って他にも河口地区があって凄く広い範囲の公園の名称だったんですね。
大失敗。
30km近く離れた所に間違って来てました。


違うタワーに来ちゃったー。
でもここも来たかったタワーだからいいのー。
こちらは流石の100m級タワー。
すばらしい眺望です。