建設技術展2019 その2


次に足を止めたのはこちらのTTK様のブース。


ネットの向こうで送風機がぶいーんと回っているのですが
ネットのこちらではその風をほぼ感じない。

なんで?
どういう仕組なの?

「風圧力は風速の2乗に比例するため
風速を1/2に減風できると
風圧力は1/4に減少することができます」

何故そうなるのか判らないけど
目の前で実際に風が消えたようになっている現象が発生しているので
理屈わからなくても頷けるのです。

すごい!!


しかもこんなに向こうが見えて安全度高いなんてすばらしい。


もしかして
いつもお散歩の時に見ていた薬師寺東塔の工事中に
長期間にわたってかぶせられていた鯨幕は
これだったのだろうか。


薬師寺の鯨幕。
現在は本年で工事終了なので取り外されています。
台風の後もぶっ飛んだりしていなかったのが印象的でした。


次にしっかり見せて頂いていたというか
質問攻めにしてしまったのは日本製鉄様。
新日鉄住金様改名。
覚えるの大変。

やっと覚えたのに。
今度はJFEスチール様は丸いマーク
日本製鉄様は四角いマーク
で見分けられるように訓練しなくては。


ピーエス三菱様のブースでは自社の作品をカードにしたものが配布されていました。
じーーーーっと見ていたら見つけました♪新白虹橋♪
という事で一枚頂きました。


3階のフロアをくるっとまわってエレベーターホールに出てきました。
ここでは水資源機構様のパネルがたくさん並んでいます。


ゴレンダムの紹介では各ダムでダムカレーやダム風景印があることを
ばっちりアピールしてくださってました。

室生ダム…風景印まだかなぁ…。
後、室生ダムだけなんだけどなぁ…。


土木遺産展の幟旗めくこちらは大阪府の狭山池博物館様のブースです。

「夜雀さん!」
「はいっ!」
「橋の時に来てくださらなかったから」
「すいません。職場でインフルエンザが次々発生した上に
部署移動で余裕なくて行けなかったんですよぅ」

「今度はトンネルです!」
「絶対見に行きます」
「仰っていたあのトンネルの建設工事にかかわった方の講演も予定しているんですよ」
「鍋立山トンネル?」
「そうです」
「ぜったい行くしっ!」


という事で大阪府立狭山池博物館様の土木遺産展は
今度もすごいです。

是非見に来てください。
狭山池ダムカレーも美味しいですし
あ、桜の頃は最高です。