建設技術展 近畿 2011 その1

2011/12/12 更新

2011年。
元旦から豪雪で日本海側の国道がマヒするという
暴れ兎の年でした。

3月に東北を大震災が襲い
5月にいきなり台風が上陸
7月、8月、9月にはまたまた前線と台風
やっと落ち着いたと思ったら11月に季節外れの降雨が九州を襲ったり
2004年の災害イヤーを上回る2011年でした。

国土を守る土木
生活を支える土木
人のためのコンクリート


その最新技術を見たくて2007年から毎年運よく行けていた建設技術展に
今年も行くことができました。
平日開催なのにほんとに運がいいです。

今年のテーマ
「安全で安心できる社会の実現」
うん。
これは土木。


いつものように受付を済ませて3Fへエスカレーターで上がります。
エントランスには立派なポスターウォール。


「架」
橋です。
通るたびに、ぽーっとなりそうな美しい明石海峡大橋。
世界最長の吊り橋のタイトルはまだ顕在。

でも自分が一番好きなのはやっぱり赤橋。
世界第三位のゲルバートラス橋・港大橋です。
かっこよさで半端ない。
ダムで言うなら明石海峡大橋は黒部
港大橋は有峰ってところ・・
いや、なんか違う。


「隧」
トンネルです。
飛騨トンネルのドラマでどれだけ泣いたか・・。
難工事で凄いドラマを持っているトンネルは数多くあれど
好きなトンネルはどこですかという質問があれば
シルバーラインと答えるのはダメなのかなぁ。
はい。自分が一番好きなトンネルはと聞かれたらこれは迷わず応える。
奥只見シルバーラインです。
あそこはトンネルが生きてる。
生物。生物。
生物トンネル。


「塔」
なぜこれだけそのものズバリの漢字を当てはめたのか。
スカイツリーは美しいです。
最新技術を知ってその姿をみると感動が増すはず。
好きな塔はと聞かれたら・・・

あれ・・・?
ピンとこない。
各地のタワーってどこもかしこも観光地になっていて土木を感じにくいからなのかもしれません。

スカイビルが好きです♪
ってそれは塔じゃないから。


「塞」
ダムは「塞」という漢字があてはめられましたか。
うーむ。
確かに塞いでおります。

紹介写真は黒部と徳山。