どぼくカフェ + HANDS+EYES  大阪 その2


全国で展開されております。
2014年はこの後、新宿駅西口広場と東海大学湘南キャンパスで開催。


素敵な図録は手元に置きたい資料ですが
設計図はやっぱり大判で見ないと。

ホントに美しい。

線の一本一本が美しい。


歴史的なダムでも古いものはなかなか図面が見られない。
土木学会図書館で古い文献探さなくてはいけない。
探しても見つからないとかよくある。
なのでこんな凄い図面がポンと目の前にある事が幸せで仕方がない。

会場にお越しになっていた
土木学会のお知り合いの方を見つけて

いこーいこー
ハンズカフェいこー

とお誘いして一緒にランチに行きます。


大阪ステーションシティ、南館の5階にある東急ハンズ梅田店。
こちらで期間限定の土木な空間ができているのです。

お店の前には「どぼく」な商品が色々販売されていて
卓上交通標識とか欲しくなる。


そしておしゃれなハンズカフェがドボク一色に。

店内に飾られているのは沢山のヘルメット
いきなり、なまずマークが入っていて
京都大学の高橋先生の私物だとしか思えないヘルメットもありましたが
基本的にゼネコンさんのものが展示されています。


壁一面にヘルメット。
各社でヘルメットも微妙に違います。

熊谷組さんは型からオリジナルなんだそうです。
市販品にシールと名前を入れるタイプも多いですが
こだわりなんですね。

なので現場でインチキしてシールを市販品に貼っているヘルメットがあると
瞬時に見分けられてしまうという。

凄いな〜。


そして国道に関する豆知識がちっちゃなプレートでいっぱい張り付けてあって
これ読むだけでも楽しい。


そしてランチを食べに来たのですが
この時、お腹の空き具合が中途半端だったので
甘い物と、このジュースを注文。


今回の企画商品、『セメントジュース』です。

「セメントジュース・・じゃないですよね」
「うん・・骨材投入されてますもんね」
「コンクリートジュースですよね」
「しかもこの骨材のサイズだとかなり贅沢。RCD用の貧配合でない事は明らか」


お味の方はごま味フローズンシェイクで骨材を現しているのはチョコレートなので
奇抜さはない美味しい物として楽しめる商品になっている完成度の高さ。

問題は名前だけ。

コンクリートとセメントの違いはあまり知られていないので
これをきっかけに知ってくれる人が増えたら嬉しいなと
これまた良いネタ提供になっているかと思いました。